サービスコンテスト
2016年08月31日:石油部 等々力
皆さん、こんにちは! 石油部の等々力です。
残暑厳しい中にも朝晩は徐々に涼しく、虫の声に耳を傾けながら秋の気配を感じる季節になってきましたね。昼夜の温度差に風邪など引かないよう気を付けたいと思います。
さて、当社では毎年、お客様により良いサービスをご提供すべくガソリンスタンドのスタッフによるサービスコンテストを開催しております。
今回は先日行いましたコンテストについてお話したいと思います。
今年はお客様の立場に立ったご提案と接客時のマナーや話し方に重点をおいたコンテストを開催し、各スタンドの精鋭19名が接客を披露しました。
出場選手達は普段から実践している接客を基にお客様により喜んで頂き、またご満足頂けるよう磨きをかけるため、熱心に取り組んで来たことが伝わる素晴らしいコンテストとなりました。
外部審査員を含む3名による厳正な審査の結果、新若槻SSの森山達也社員が見事1位を獲得!
お客様の状況やご都合を良く理解した素晴らしい接客でした!

優勝した新若槻SSの森山社員 おめでとうございます!
2位に入った座光寺SSの羽場一幸社員も入社2年目とは思えない高度な接客を披露し会場を沸かせてくれました!(因みに森山君は新入社員です)

準優勝の座光寺SS羽場社員 僅差の準優勝でした!
両名とも入社間もないですが、本当に素晴らしい接客で若い力が育っている事を嬉しく思います。と同時にベテランスタッフも負けないように頑張って行かなければと思いました。
また、3位には黒姫SSの石川社員が入賞しました。石川社員はお客様の困り事を解決する見事な提案をしていました。

3位の黒姫SS 石川社員
4位には真島SSの関社員が入賞しました。関社員の提案も聞いていると商品を買いたくなるようなワクワクする見事なものでした。

4位の真島SS 関社員
今回のコンテストは1位から4位までほとんど得点の差がなく、とてもレベルの高い大会になりました。

入賞を勝ち取った皆さんです
見事な接客を披露して頂いたこの上位2名は9月に東京で開催されるEMGマーケティング(エッソ・モービル・ゼネラルを展開する石油元売り)関東支店大会に出場する事が決定致しました!
相手は関東一円の一流スタッフばかりですが、臆することなく自分たちの接客を披露し、このブログでまた良い報告ができるよう頑張って欲しいと思います!

皆さんお疲れ様でした。
入賞した森山社員は長野市の北側、若槻にある新若槻SS、羽場社員は飯田市座光寺にある座光寺SS、石川社員は上水内郡信濃町にある黒姫SS、関社員は長野市真島町の真島SSにて日々、業務に励んでいますのでお近くにお越しの際は是非お立ち寄りください!
また、残念ながら今回入賞できなかった各ガソリンスタンドもお客様に喜んでいただけるサービスを目指して奮闘していますので、ぜひ頑張っているスタッフに会いに来てください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
カテゴリー
過去の記事
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年